平成17年度 地盤研第一回中間発表会
発表時間 | 発表者 | 題目 |
13:40~13:50 | 明沼陵司 | 擁壁土圧実験 |
13:50~14:00 | 阿部雄太 | 管路マンホールの健全性評価手法の研究 |
14:00~14:10 | 稲石憲麻 | 新潟県中越地震における斜面崩壊と震度の関係 |
14:10~14:20 | 柏本智史 | 土構造物の液状化時安定性評価手法の検討 |
14:20~14:30 | 川端宏和 | 簡易な広域震度予測システムの基礎的研究 |
10 分休憩 | ||
14:40~14:50 | 鈴木智貴 | 宅地用壁の構造合理化のための浸透流解析について |
14:50~15:00 | 関塚翔一 | プラスチック製ブロック材からなる雨水貯留槽の動的弾塑性FEMによる耐震性能照査 |
15:00~15:10 | 須川栄継 | 有限要素法における斜面安定解析 |
15:10~15:20 | 金友明 | 植生マットの屋上緑化への利用 |
15:20~15:30 | 潰崎裕志 | 屋上緑化に利用される植生マットの性能 |
10 分休憩 | ||
15:40~15:55 | 松岡哲治 | 不均質な土構造物の地震時残留変形量に関するモンテカルロ・シミュレーション |
15:55~16:10 | 五味測裕一 | ジオグリッドとコンクリートパネルからなる補強土擁壁の耐震性評価のための数値解析 |
16:10~16:20 | 五味倒裕一 | 振動台実験の模型モデルについてのディスカッション |