鵜飼惠三先生最終講義
(第19回 地盤研OB・OG会)
<2014年6月14日 更新>
開催日時と場所
2014年3月8日(土) 桐生市市民文化会館 スカイホール
・鵜飼惠三先生最終講義
14時20分〜16時
・鵜飼惠三先生退職記念パーティー
16時30分〜18時30分
式次第
鵜飼惠三先生最終講義
・鵜飼先生の略歴の紹介
・研究室関係者による鵜飼先生の論文紹介(4名)
・鵜飼惠三先生最終講義
鵜飼惠三先生退職記念パーティー
・開会の辞
・鵜飼先生の挨拶
・乾杯
<歓談>
・地盤研究室関係者による祝辞
<歓談>
・記念品,花束贈呈
・閉会の辞
<記念撮影>
写真
|
最終講義会場 |
![]() |
研究室関係者による 鵜飼先生の論文紹介 |
![]() |
研究室関係者による 鵜飼先生の論文紹介 若井教授 |
![]() |
鵜飼惠三先生最終講義
|
![]() |
鵜飼惠三先生最終講義 |
![]() |
鵜飼惠三先生最終講義 質疑応答 |
![]() |
退職記念パーティー 鵜飼先生の挨拶 |
![]() |
退職記念パーティー 歓談 |
![]() |
退職記念パーティー 歓談 |
![]() |
集合写真 |
鵜飼惠三先生最終講義 実行委員会
委員長 :若井明彦(教授,第12期)
委員 :井田(元技官),信岡(第1期),阿南(第9期),森(第17期)
協力者 :蛭川(第14期),高藤(第17期),萩原(第20期),須永(第21期),
五味渕(第22期),渡邉(第23期)
委員兼幹事長:篠崎(修士1年)
委員兼幹事 :小川(学部4年),横内(学部4年)
・・・連絡先 E-mail > obog @ geotech.ce.gunma−u.ac.jp