|
|
|
|
|
|
|
群馬大学 理工学部 環境創生理工学科 社会基盤・防災コース 地盤工学研究室 博士論文リスト |
更新:2024年5月11日 |
|
|
年度 |
氏名 |
タイトル |
指導教員 |
|
|
2023(令和5)年度 |
瀬崎 章太郎 |
斜面の重力変形機構に着目した安定解析手法の研究 |
若井 明彦 |
|
|
2022(令和4)年度 |
細野 賢一 |
3
次元浸透流解析による地下水排水影響の予測手法の高度化に関する研究 |
若井 明彦 |
|
|
|
二川 和貴 |
小規模建築物の基礎地盤の強度指標の評価手法に関する研究 |
若井 明彦 |
|
|
|
Nguyen Van Thang |
Wide-area Assessment of Landslide Risk on Shallow-depth Slopes
Subjected to Heavy Rainfall Based on a Proposed Model for Groundwater and
Surface Water Flows
Simulation(地下水および表流水シミュレーションのための提案モデルに基づく豪雨時の斜面表層崩壊危険度の広域的評価) |
若井 明彦 |
|
|
|
周 美麗 |
Performance Assessment and Improvement of Groundwater Source
Heat Pump Systems(地下水利用型ヒートポンプシステムの性能の評価と向上) |
蔡 飛 |
|
|
2021(令和3)年度 |
尾崎 昂嗣 |
斜面の降雨浸潤過程の簡易予測モデルの開発と表層崩壊に対する危険度評価に関する研究 |
若井 明彦 |
|
|
2019(令和元)年度 |
佐竹 亮一郎 |
信頼性手法に基づく斜面の安定性評価に関する研究 |
若井 明彦 |
|
|
2013(平成25)年度 |
小林 正樹 |
再生半水石膏を用いた地盤改良に関する実務設計法の提案 |
鵜飼恵三 |
|
|
2012(平成24)年度 |
松 田 哲 夫 |
免制震すべりシステムを超多経間曲線橋に適用した橋梁の耐震性に関する研究 |
鵜飼恵三 |
|
|
|
林 一 成 |
地震地すべりとそれに伴う地すべりダムの発生危険度評価手法の開発 |
若井明彦 |
|
|
|
楊 情情 |
Fundamental
Studies on Propagation Mechanisms and Deposit Characteristics of Rock
Avalanches |
鵜飼恵三 |
|
|
2011(平成23)年度 |
大島 明 |
地盤工学を例とした地方公共団体技術職員の技術力向上に関する研究 |
鵜飼恵三 |
|
|
|
樋口 邦弘 |
前橋泥流堆積物の液状化強度特性に関する研究 |
鵜飼恵三 |
|
|
2010(平成22)年度 |
蓬莱 秀人 |
リサイクル石膏を用いた地盤改良材の軟弱地盤への適応性とフッ素不溶化特性に関する研究 |
鵜飼恵三 |
|
|
|
アリ・アーメド |
Application of Gypsum Waste Plasterboard for Ground Improvement
Based on Mechanical and Environmental Functions |
鵜飼恵三 |
|
|
2009(平成21)年度 |
信岡 卓 |
降雨の非定常性と地盤の不飽和特性を考慮した斜面安定性予測手法の研究 |
鵜飼恵三 |
|
|
|
高橋 千明 |
地盤の地震時挙動を対象とした動的弾塑性解析システムの開発と応用 |
鵜飼恵三 |
|
|
2008(平成20)年度 |
山田 正雄 |
亀裂等水文地質構造を反映した3次元FEM浸透流解析手法に関する研究 |
鵜飼恵三 |
|
|
2004(平成16)年度 |
原 隆史 |
軟弱地盤上の橋台基礎の設計に関する研究 |
鵜飼恵三 |
|
|
|
Hamdy Badee
Faheem |
Finite Element
Analyses of Braced Excavations and reinforced Embankment3 |
鵜飼恵三 |
|
|
2003(平成15)年度 |
石井 武司 |
三次元弾塑性FEMによる泥水掘削溝壁の安定性評価に関する研究 |
鵜飼恵三 |
|
|
2001(平成13)年度 |
蔡 光石 |
斜面近傍における深基礎の水平支持力と地盤の挙動に関する研究 |
鵜飼恵三 |
|
|
2000(平成12)年度 |
蔡 飛 |
Finite element
analysis of slopes with atabilizing measures |
鵜飼恵三 |
|
|
|
阿南 健一 |
シールド発進部における地盤の挙動と地盤改良範囲の設計法に関する研究 |
鵜飼恵三 |
|
|
1999(平成11)年度 |
パヴォルオブロジンスキー |
砂及び粘土地盤中の泥水溝壁の安定性に関する有限要素解析 |
鵜飼恵三 |
|
|
|
戸部 暢 |
地盤凍結工法の工学的基礎研究 |
鵜飼恵三 |
|
|
1998(平成10)年度 |
李 強 |
Development of a new finite element program for liquefaction
analysis of soils and its application to seismic behavior of embankments on
sandy ground |
鵜飼恵三 |
|
|
1996(平成8)年度 |
若井 明彦 |
地盤と構造物の相互作用に関する3次元有限要素解析とその応用 |
鵜飼恵三 |
|
|
1994(平成6)年度 |
坂田 文男 |
ボアホールテレビカメラ映像の画像解析による地盤情報抽出に関する研究 |
榎戸源則 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|